monstarts village
実際にウッドデッキのイメージを体感した上でリフォームができた
・実際のウッドデッキを自分の目で見れるので、具体的なお悩みが相談できました。
・子供が楽しめる施設があり、楽しくウッドデッキの検討ができました。

・実際のウッドデッキを自分の目で見れるので、具体的なお悩みが相談できました。
・子供が楽しめる施設があり、楽しくウッドデッキの検討ができました。
こだわりのオーダーメイドウッドデッキの相談に乗ってくれた
・いろいろな施工実績があったので、自分がしたいことはほとんど実現可能でした。
・3Dパースを作ってくれたので完成のイメージとの差が少なかったです。

・いろいろな施工実績があったので、自分がしたいことはほとんど実現可能でした。
・3Dパースを作ってくれたので完成のイメージとの差が少なかったです。
ウッドデッキだけではなく施工会社、スタッフにも妥協したくなかった
・実際にショールームでじっくりお話しできるのでウッドデッキも施工会社選びもこだわりを持ってすることができました。

・実際にショールームでじっくりお話しできるのでウッドデッキも施工会社選びもこだわりを持ってすることができました。

モンスターツヴィレッジでは、ウッドデッキ・植栽などを実際に見て、触って、お客様ご自身ですべて体感していただくことができます。
写真では伝えきれない、細かなこだわりなどもたくさん詰め込んでおりますので、ぜひお客様に直接体感していただくことをおすすめしております。

実際のウッドデッキや植栽をご覧いただくことで、天然素材のあたたかみや経年変化による風合いも体感していただけます。
モンスターツでは、すべての施工において目的に合わせたこだわりの材を使用しておりますので、耐久性も高く美しい、世界で一つしかないオーダーメイドのウッドデッキをお届けすることができます。

モンスターツヴィレッジには、天然芝が広がる敷地に、広々とした天然木のウッドデッキ、パーゴラ、ブランコに、ハンモックなど多彩に設置。グリーンや植栽にもこだわって、五感で楽しむ空間をご用意しています。
実際にご覧いただくことで広さのイメージもできますし、見るまでは想像していなかったような、自分好みの空間を見つけられるかもしれません。



家の前の庭を改装し、子どもたちが自由に遊べるスペースと、大人もリラックスできる空間をつくりたいとのご要望と、1階に洗濯物を干すサンルームを設置したいというご希望でした。

人工的な素材と違い温かみのある木のサンルームに仕上げ、広々とした味わいのある空間になりました。
サンルームは無垢材のフローリングで、素足の心地よさはもちろん、ヨガスペースとしても多機能に使用できます。

モンスターツオリジナルのアイアンフック。物干し竿のフックとして活用できます。
洗濯物を干すスペースとしての機能と、大人がゆったりをくつろげるスペースとして活用できる空間に仕上がりました。

夏でも素足で過ごせるウッドデッキ。太陽光と雨を防ぐためにパーゴラを設置しました。
子どもたち念願のブランコで遊べるスペース。家で過ごす時間が何倍も楽しくなりましたね!



坂道に建てられた新築の戸建です。広いお庭がありましたが、そのお庭に出る際、お隣から見えてしまい困っていらっしゃいました。プライベート空間として活用したい、お子様とペットが一緒にのびのびできる空間がほしいとのご要望でした。

完成しました!ウッドデッキ、ウッドフェンスでプライベート空間が確保されましたね!

息子さんとペットが一緒にのびのびできる空間に生まれ変わりました。

天然木ならではの落ち着いた風合い、本物感、あたたかみがあってとても気持ちがいいです。



小さなお子様もいらっしゃるので、スペースをできる限り大きくとり、奥様の子供の頃からやりたかった、「お家でブランコをしたい!」というご希望を叶えるべく、パーゴラを組み強度もしっかりとりました。

デッキで遊ぶ姿にほっこりしますね!こだわりのオリジナルアイアンフェンスは、猫ちゃん・モンステラ・ハイビスカスをモチーフに製作しました。

念願のブランコはお子様たちの特等席!大人もお子様も楽しいデッキ空間です。たくさん使っていただけているようで私たちも嬉しいです!

間接照明でデッキの雰囲気もさらにバージョンアップ!素敵ですね!

ウッドデッキは、必ずしも生活に必要不可欠なものではありません。
お問い合わせをご検討中のお客様には、必ずご希望や目的があるはずです。
でも、それを言葉にするのはなかなか難しいですよね。
モンスターツはそんな潜在的なご要望を、お客様と一緒に発見し、オーダーメイドのデザインにおこしていきます。

かつて日本のウッドデッキ材は針葉樹のレッドシダーが主流でした。
この針葉樹系木材は耐久性が低い面があるため、数年で腐食する問題がありました。
モンスターツでは、リュクスウッドやイペなどのハードウッドをウッドデッキ材に使用しています。
現在ではイペ、ウリンなどの高耐久の木材に、こだわりの施工を行っています。
また木材へのこだわりだけではなく、アイアンにもこだわり、オリジナルの施工をお届けしております。

モンスターツは、創業当初よりウッドデッキ専門店として地域の皆さまから信頼をいただいております。
ウッドデッキはせいぜい5、6年しか保たない時代から、半永久的に使える時代になるべきだと考えております。
木材の腐食に関しても10年の保証をお付けしておりますので、お客様に長く安心して暮らしていただくことができます。
また、施工終了より1年間は、瑕疵(かし)、不具合など無償での対応を保証しております。

※完全予約制
来場、相談、見積もりは無料ですか?
無料です。ある程度の規模のウッドデッキになりますと、平面図だけでなく、施工図面やイメージ・3Dパースなどをお出しするため、プラン費用が発生する場合がございます。
来場から完工までのスケジュール感は?
施工内容によって前後しますが、大まかな流れは下記の通りです。
・ご来場…約1週間
・施工希望箇所の測量…1週間以内(測量した情報・ご要望を基にお見積書の作成を行います。)
・お打ち合わせ期間(※回数によって完工日程は前後します。)
・ご契約…2週間~1ヶ月
・施工開始…約3日~20日(※施工内容によって異なります。)
・完成
今新築を計画中で、まだ建物までは
建っていません。ご相談できますか?
はい、可能です。
平面図などがあれば、概算と大まかなプランにはなりますが、お打ち合わせは可能です。やり取りはメールでももちろん可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
子供が遊べるスペースはある?
ブランコ・ハンモック・土管などがありますので、お子様も一緒に楽しむことができます。ぜひお子様もご一緒にお越しくださいませ。
ペットと一緒に行ってもいいですか?
ご家族のペットも入場可能となっております。ぜひご一緒にお越しくださいませ。
駐車場はありますか?
駐車場もご用意があります。お車でご来場の際はご案内いたしますので、ご予約の際にお伝えください。