|
ハイデッキ
駐車場の上
自然木を使いたい
こどもと楽しむ
三浦市 M様
三浦市 M様邸 ウッドデッキのリフォーム事例
お客様のご要望
ホームページからお問い合わせいただき、既存のデッキが腐り始めてしまったため架け替えたいとのご要望でした。
素敵に仕上がりました。ウッドデッキがあるのとないのとではイメージも、雰囲気も変わりますね!
基礎となる部分は、鉄骨で組んでいるので、強度も安心ですね。
リビングからウッドデッキに直接出ていくことができて、視界も気にならないハイデッキです。
夏はここで夕涼みやバーベキューができると思うと楽しみですね。
メルパウサーモウッド(LUXEWOOD)は、肌触りがよくササクレもおきにくい木材です。お子様たちも喜んでくれました。
施工前の様子
施工前のウッドデッキです。
施工中の様子
まずは解体撤去作業です。
安全に気をつけて作業を進めていきます。
安全に気をつけて作業を進めていきます。
解体撤去作業後は基礎工事に入ります。柱を立てている様子です。
基礎部分は鉄骨で組んでいきます。
その上にデッキの下地部分となる根太・大引を組みます。
その上にデッキの下地部分となる根太・大引を組みます。
住所 | 神奈川県三浦市 |
---|---|
施工内容 | ウッドデッキリフォーム |
工期 | 工場3日間、現場5日間:合計8日間 |
樹種 | メルパウサーモウッド(LUXEWOOD)/イペ |